ロードリング(VLBG型) 全方向アイボルト

  • カタログを見る
  • お問い合わせ

継ぎ目のないリングで強靭。ボルトを固定した状態でも負荷方向に回転し、全方向負荷が可能。
目を引く蛍光色のピンクパウダーによる表面塗装は、周囲温度(225℃~400℃)で色変化し、強度劣化を目視で確認できます。

4倍の安全率!全方向負荷が可能!

ココがスゴイ!

  • 他社製品の場合 引っ張った際にリング部が固定され動かない。横荷重のみ負荷され、危険な場合があります。
  • ロードリングの場合 引っ張った際にボルトを軸に回転する。ボルト位置をずらしているので、リング部が回転し、正常な使用を可能にします。

セールスポイント

  1. 1.継ぎ目のないリングで強靭
  2. 2.負荷方向に360°回転
  3. 3.ニッケルクロムモリブデン鋼製
  4. 4.全数磁気探傷検査済み
  5. 5.機械指令2006/421EGに適合
  6. 6.取り付け面:SS400以上を推奨
  7. 7.ハイテン10.9級以上のボルトを採用

☆反転作業には、パワーポイント等ベアリング入り製品をご使用ください。

採用事例

  • 採用事例1
  • 採用事例2
  • 採用事例3

注意

リングが当らないように注意してください。

ピンク塗装について

目を引く蛍光色のピンクパウダーによる表面塗装。周囲温度(225℃~400℃)で色変化し、強度劣化を目視で確認できます。

ピンクパウダーの色変化

標準品

ロードリング図面

● ルッド標準ボルトは通常の亜鉛メッキより20倍以上の耐腐食性を誇るCORRUD-DTを採用

ルッド標準ボルト

型名 基本使用
荷重(トン)
A B C D E F G H J K L M N SW
(スパナサイズ)
R T DB 自重
(kg)
締め付け
トルク
標準ボルト VLBG 0.3t M8 0.3 30 54 34 35 40 10 29 11 75 45 40 8 5 13 32 75 24 0.3 30Nm
VLBG 0.63t M10 0.63 30 54 34 36 39 10 29 16 75 45 45 10 6 17 32 75 24 0.32 60Nm
VLBG 1t M12 1 32 54 34 37 38 10 29 21 75 45 50 12 8 19 32 75 26 0.33 100Nm
VLBG 1.5t M16 1.5 33 56 36 46 39 13.5 36 24 87 47 60 16 10 24 38 85 30 0.55 150Nm
VLBG 2.5t M20 2.5 50 82 54 55 55 16.5 43 32 113 64 75 20 12 30 48 110 45 1.3 250Nm
VLBG 2.5t M22(※1) 2.5 50 82 54 58 52 16.5 43 35 113 64 78 22 - 15/16" 48 110 45 1.1 300Nm
VLBG 4t M24 4 50 82 54 58 67 18 43 37 130 78 80 24 14 36 48 125 45 1.5 400Nm
VLBG 4t M27(※1) 4 60 103 65 78 69 22.5 61 39 151 80 100 27 - 41 67 147 60 3.1 400Nm
VLBG 5t M30 5 60 103 65 80 67 22.5 61 49 151 80 110 30 17 46 67 147 60 3.1 500Nm
VLBG 7t M36(※2) 7 60 103 65 72 74 22.5 55 52 151 80 107 36 - 55 67 146 60 3.3 700Nm
VLBG 8t M36 8 77 122 82 100 97 26.5 77 63 205 110 140 36 22 55 85 197 70 5.8 800Nm
VLBG 10t M42 10 77 122 82 103 94 26.5 77 73 205 110 150 42 24 65 85 197 70 6.4 1000Nm
VLBG 15t M42 15 95 156 100 113 110 36 87 63 230 130 150 42 24 65 100 222 85 11.2 1500Nm
VLBG 20t M48 20 95 156 100 117 105 36 87 73 230 130 160 48 27 75 100 222 95 11.2 2000Nm

(※1)ボルト抜け止め加工はされていません。(※2)ボルトは交換できません。

ロードリング(VLBG型)

その他のお困りごとには

  • Q&A
  • ねじの知識を学びたい
  • 他社の事例を聞きたい

ページのトップへ